こんにちは、すばる(@lifegraph2357)です!
登録しているサブスクリプションサービスがだいぶ増えてきました。
ここらで整理しないと、無尽蔵に増えていきそうなのでまとめます。
もうすでに頑張って思い出さないと認識できないほどに、生活に溶け込んでしまっています。
下の表が登録しているサービスと、その料金です。
SBIネオモバイル証券 | 220円/月 |
Spotifyファミリー | 1,480円/月 |
YouTube Premium | 1,180円/月 |
Adobeフォトプラン | 1,078円/月 |
Amazonプライム | 4,900円/年 |
1Password | 3,900円/年 |
AnytimeFitness(ジム) | 7,678円/月 |
iCloud50GB | 130円/月 |
駅前駐輪場 | 20,000円/年 |
IIJmio(4GB) | 1,078円/月 |
IIJひかり | 4,960円/月 |
楽天ゴールドカード | 2,200円/年 |
がん保険 | 20,500円/年 |
車任意保険 | 15,000円/年 |
自転車傷害保険 | 4,000円/年 |
総額 23,345円/月
結構使っていて、びっくりしたーー!
以下、それぞれのサービスに対する考え方を書きます。
気になる目次をクリックしてもらえると、そこに飛びますよ。
この記事の目次
SBIネオモバイル証券 220円/月
国内の株式を1株単位で買うことができる証券会社。
220円を毎月支払うものの、Tポイントが200ポイントもらえ、それを投資元本に200円として使えます。
毎月小さなが額でも「ドルコスト平均法」で積み立てていけば、機会損失はないですし、経済の勉強になります。
じぶんは20銘柄に分散投資しています。
手出しは毎月20円なものの、十分にリターンはあるし、経済の勉強にもなるし。
三菱UFJフィナンシャルグループの株主になるには、600円程度で。
Spotifyファミリー 1,480円/月
じぶん、妻、娘(中1)の3人で利用していて、じぶんは通勤やトレーニングの際に聞いています。
音質はよく、アプリの使い勝手もいい。
ただ、完全にコンテンツ消費なので、贅沢といえば贅沢ですね。
切るならここから。
YouTube Premium 1,180円/月
CMを見て時間を無駄にするより、お金を払ったほうがいいと思っちゃうひとです。
なにより、YouTubeには良質な勉強になるコンテンツが山のようにあります。
「画面オフ、音声だけ聞く」というスタイルがいちばん好き。
Adobeフォトプラン1,078円/月
EOS80Dで写真をとって、Lightroomで現像して遊んでいます。
iPhoneでも、LightroomアプリでRAW撮影すると、びっくりするくらいの画質になります。
家族の写真を残すなら、やっぱり高画質がいいですよね。
クラウドストレージ1TBもついてきます。
これより値上げするなら、解約も考えてしまうかも。そういう価格かと。
Amazonプライム 4,900円/年
生活基盤、インフラ化しています。
サービスはショッピングを一番よく使っていますし、プライムビデオでは「シン・エヴァンゲリオン」も2回観ました。
年に4,900円という低価格で、これだけのサービスを受けられるというのは、得しかない気がしてしまう。
値上がりしないで。。。
1Password 3,900円/年
なくてはならないセキュリティー。
下手なウイルス検知よりも、人間の脆弱性を補ってくれるほうが、役に立つ。
じぶんが覚えられるようなパスワードなんて、安全性は低いに決まっていますし、使い回しが始まります。
1Passwordが作ってくれるパスワードを使用して、そのままアプリに保存する。
生体認証により保護されていて、クラウドで他のハードからも活用できる。
今後も使い続けます。
AnytimeFitness(ジム) 7,678円/月
トレーニングするモチベーションになっています。
24時間どの時間でも、何回でも行くことができます。
運動して筋肉を動かすことは、生活の活力にもなります。いいことばかり。食事もおいしい。
店舗によって会費がちがいますのでご注意ください。
お金がなくなったら解約するでしょうが、今は将来のじぶんのために投資しているイメージ。
iCloud50GB 130円/月
iPhoneのバックアップのために。
写真や動画はバックアップの必要はないため、50GBで十分に足ります。
新機種に替えるときも、iCloud経由であればとってもらくちん。
今後必要になれば、増量してもいいと思っています。
50GB ;130円 200GB;400円 2TB;1,300円
駅前駐輪場 20,000円/年
通勤のときには、家から駅まで自転車を漕いでいます。
駅前の地下駐輪場を契約していて、そこに駐めて電車に駆け込みます。(ダメ)
仕事に行く行為をストレスになるべく感じないように…ココ重要です。
おじさんが24時間見守ってくれていますし、明るいし、盗難の心配もほぼありません。
仕事に行く限り、使い続けます笑
IIJmio(4GB) 1,078円/月 & IIJひかり 4,960円/月
通信費は必須。
思考停止で大手通信会社を使うよりも、MVNOにしたほうがいいという考え方です。
価格は安くても、通信品質はバツグン。
7年くらい使い続けてます。IIJ好きです。
楽天ゴールドカード 2,200円/年
楽天経済圏をしっかり利用しています。
最近は楽天のメリットが少なくなってきましたが、アプリや楽天市場の利便性は捨てがたい。
家計の支出を集中させてポイント化することで、副次的に管理もしやすくなります。
プレミアムカード(年会費11,000円)にしようか悩んでいます。
がん保険 20,500円/年 & 車任意保険 15,000円/年 & 自転車傷害保険 4,000円/年
サブスクと言えるかわかりませんが、保険です。
最低限で加入しています。
生命保険は、住宅ローンの団体信用生命保険で代用。
最後に
まさかこんなに月々支払っているとは…。
まとめてみると、反省。
お金を支払っている自覚があるのと、ないのとでは違いますよね。
QOLを上げてくれているのは間違いないので、現状では解約は考えておりませぬ。